当室では、担当部長を増満洋一医師が務め、看護師・社会福祉士・事務という体制で、病院と病院、病院と診療所、施設や地域の方々との連携をスムーズにするための業務を担当しております。
規定の「紹介患者診療予約申込書」をご記入の上、FAXをお願いいたします。
※診療科によっては医師紹介状をいただく場合がございます。
※FAXによる予約は、“翌日以降の予約”となります。
患者様予約確定票に注意事項等記載しております。
診療科によっては担当医師に確認し検査等の予定を立てますので、患者様予約確定票が遅くなることがあります。
緊急の場合は、直接お電話いただければ各診療科の医師へ連絡をとり、対応させていただきます。
対応時間 | 月~金 8:30~17:00 「土、日、祝日、8/15(創立記念日)、12/30~1/3(年末年始)を除く」 |
---|---|
TEL | 083-976-0201 |
FAX | 083-976-0203 |
chiiki@ogoridaiichi.jp | |
担当 |
地域医療福祉連携室 看護師 松﨑(まつざき)、白井(しらい)、 |
紹介患者診療予約申込書 |
患者さまやご家族が不安に思われていること、お困りのことに耳を傾け、患者さま及びご家族のご希望に添えるようサポートさせて頂きます。
糖尿病の患者様のご紹介に使用して頂く『糖尿病診療情報提供書』をご提供しております。 EXCEL形式となっておりますので、ダウンロードしてお使い下さい。
マニュアル | 山口市糖尿病地域医療連携マニュアル(PDF形式) |
---|---|
内科用 | 糖尿病診療情報提供書(EXCEL形式) 糖尿病診療情報提供書 返書(EXCEL形式) |
歯科用 | 糖尿病診療情報提供書(EXCEL形式) |
眼科用 | 糖尿病診療情報提供書(EXCEL形式) |
吉南医師会の会員の方を対象として糖尿病栄養指導のお申し込みをお受けしております。
糖尿病栄養指導を希望される場合は、下記「糖尿病栄養指導申込書」にご記入の上当院「地域医療福祉連携室」までFAXをお願い致します。
日時 |
毎週火曜日14:00〜16:00(30分単位) ※1週間前までに予約をお願い致します。 |
---|---|
糖尿病栄養指導申込書 | |
送付先 お問い合わせ先 |
地域医療福祉連携室 TEL:083-976-0201 FAX:083-976-0203 |
ご依頼事項 |
患者様に、来院時に必ず「健康保険証」を持参頂くようご指導をお願いします。 「予約時間の30分前」に総合受付にお越し頂くようご指導お願い致します。 |
当院では、地域に開かれた病院をめざし、みなさまの期待にお応えできるよう心がけています。 ボランティアのみなさまの温かいお気持ちと貴重なお時間を提供していただき、当院のボランティアとしてご協力いただける方を募集しています。
お問合せは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ窓口 | 地域医療福祉連携室 |
---|---|
TEL |
TEL:083-976-0201 月〜金 8:30~17:00 |
担当 |
みのり苑 施設サービス科長 重田(しげた) 総務課 常信(つねのぶ) |