医療相談・ガイド

医療相談
当室では病院と病院、病院と診療所、施設や地域の方々との連携を行うことにより病院内外の連携をスムーズにするための業務を担当しております。

腕神経叢損傷について
70例の内、手術後2年以上経過し、診察できた症例40例のうち、30例に手指運動の回復が獲得できています。

急性弛緩性脊髄炎(急性弛緩性麻痺)について
2015年に多発したエンテロウイルス感染を疑われる急性弛緩性麻痺に対する機能再建手術について説明しています。


手根管症候群について
手根管症候群とは、手のしびれ感を訴えて整形外科を受診する最も一般的な疾患です。
橈骨遠位端骨折について
橈骨遠位端骨折は、ころんで手をついた際におこる骨折で、頻度の高い疾患です。特に骨粗鬆症のある方では多発します。
各種予防接種について
小児予防接種、インフルエンザ、水痘など小郡第一総合病院で接種可能な予防接種についてはコチラをご確認下さい。
治験のご案内
小郡第一総合病院では、国民のよりよい生活の向上を願い、安全かつ有効な新薬の開発を目的とした治験を受託しています。